骨粗鬆症外来のご案内
【骨粗鬆症外来のご案内】
当院の特徴
①40代から始める骨粗鬆症対策
皮膚科・美容皮膚科も併設し、全ての女性達へ40代からの骨粗鬆症対策を推奨しております。
②骨粗鬆症と美容皮膚科の関連性
実は、骨粗鬆症対策がお顔のシワ予防対策の一つになるのです。
③毎年の変化をご自身でも確認
40代から始めて、年に1~2回の骨密度検査結果を当院にてファイル化して参ります。
日時: 毎日開催
木曜日担当鳥居暁子医師を始め全ての整形外科医師が担当致します。
持ち物: 保険証
【骨粗鬆症とは】
特に閉経後のホルモンの減少、加齢、喫煙や飲酒などが原因となり女性に多発する骨強度の低下を来たす病気です。
【骨粗鬆症外来とは】
女性ホルモンが減少し骨密度が低下する40代から、骨粗鬆症検査を始めて、自身の骨密度の状況を知りビタミンのお薬等、早期に検査と治療を毎年データ化して参ります。
詳しくは、HP内こちらをご覧ください。https://azabu10imabayashi.com/osteoporosis-outpatient/
整形外科を
ご受診してみてください。
予約方法:当院に電話03-6435-2202
へご連絡ください。