セカンドオピニオン外来

セカンドオピニオン外来

セカンドオピニオン外来

セカンドオピニオンとは、病気や怪我による治療を受ける方が、安心してより良い治療法を選択するため、または、病気や治療法の理解を深める目的として、主治医以外の第三者の専門医に意見を求めることを言います。

患者様がご自分の治療を納得して受けられる様、当院専門医が意見や助言を提供致します。 主治医からの診療情報提供書(紹介状)、検査所見、画像データなどがあるとより正確な判断が可能となります。

セカンドオピニオン外来では、診断や治療に関する意見等を提供することが目的ですので、健康保険などでの検査や治療、薬の処方を行うことはできません。 当外来は完全予約制です。

ご相談を受けられる対象者について

  • 成年患者本人

  • 成年患者本人の同意を得た一親等以内の家族

    ご本人が相談出来ない場合は、続柄が確認できる書類(健康保険証など)のご提示をお願いする場合があります。

  • 未成年患者の親権者

    この場合は、続柄が確認できる書類(健康保険証など)のご提示をお願い致します。

※下記のご相談についてはお受けできません

  • 相談内容に対する専門医が当院にいない場合
  • 主治医に対する不満、苦情等の相談
  • 医療過誤の照会、訴訟に関する相談
  • 死亡した方を対象とする相談
  • 医療費、医療給付に関する相談
  • 予約外の相談
  • 英語以外による紹介状や外国語による説明を要する場合は、お受けできない場合があります

料金

30分 10,000円(税抜)
30〜60分 20,000円(税抜)

丁寧な診療を
心がけております

当院は予約優先で診療を行ってまいります。
直接来院も承りますが、受付時間外もしくは混雑状況によりお受けできない場合もございますことをご了承ください。

pagetop