

骨粗鬆症と美容皮膚科の関連性
体の内側(骨)と皮膚のバランスが重要
- いつまでも若々しく綺麗な肌を維持し続ける為に、実は整形外科分野の筋と骨が密接に関連していることをご存知でしたか?顔部のシワの原因は、顔面骨(頭蓋骨)の骨減少による骨そのもののボリュームの低下がシワの原因の1つだと言われています。即ち、骨粗鬆症対策が貴方の気になる顔のシワ予防治療になるのです。当院では更なる健康寿命に備えて、 「40代から始めて欲しい骨粗鬆症対策」を推奨致します。
治療メニュー
MENU
クリックすると各治療メニューに移動いたします
ePlus(イープラス)
ePlusとは


お肌の色(しみ、赤み、くすみ)、形(たるみ、しわ・小じわ、キメ、毛穴)、質感(ハリ、テクスチャ)といったお悩みに応じて、3つのアプリケーター(ハンドピース)を使い分け、顔面全体に光を照射して改善を図ります。
最大の特長は、一度に複数の波長を組み合わせることでのシナジー効果が生まれ、上記のお悩みに対してまとめてアプローチできることです。30代に入りお肌の変化が気になり始めた方から、複数の症状をまとめてケアしたい方まで、幅広いニーズに対応できます。
施術時の痛みは軽くゴムではじかれる程度で、施術後はメイクをしてご帰宅いただけます。
ePlusにできること
- SR:しみ・そばかす・赤ら顔・スキントーンの改善
- サブライム:たるみの改善、リフトアップ
- モチーフIR:毛穴の開き・ニキビ跡・小じわ・肌質の改善
- トリニティ・プラス:上記3つのアプリケーターをすべて使用するお肌の土台作りが出来るトータルケア
施術の流れ
-
施術前
パウダールームにてご自身でクレンジングし、メイクをきれいに落とします。
-
施術
ジェルを塗布し、お顔に照射します。強い痛みはないので通常は麻酔不要ですが、不安な方は医師にご相談ください。
-
アフターケア
照射直後からメイク可能です。また、施術後は丁寧な保湿を心がけ、日焼け止めを使用するなど強い日焼けを避けてください。
施術の注意点
- お肌の状態により施術後に肌が赤くなったり、炎症が強く出たりする場合があります。
- 下記に該当する方には施術を行うことができません。
- ・妊娠中の方
- ・日光アレルギーの方
- ・特定のお薬を使用している方
- ・がん患者の方(一部)
- ・顔に金属糸を使用している方 など
ePlusの治療方法はこちらもご覧ください。
ボトックス
ボトックスとは
ボトックスとは、ボツリヌス菌由来の無毒なタンパク質を筋肉と神経の結合部に作用し、局所的に筋肉の動きを弱めることで筋肉の収縮を制御してしわの改善をはかる方法です。
額や眉間のしわの改善、年齢と共に垂れ下がってきた目尻の改善や目を大きくする効果が期待できます。
ボツリヌス菌は、永久に身体に残るものではないので、定期的に受けることが必要です。ボトックス独特の陶器のような肌の質感を得られることも、大きな特徴です。
ボトックスの特徴
安全性が極めて高いことに加え、これまであきらめていたような深いしわや肌の質感を改善する効果が高く見込めます。
また、個人差はありますが一度治療すれば3~6ヶ月の治療効果がのぞめ、継続することでしわが徐々に改善する例もあります。
治療後の注意点
- ボトックス投与後、患部に違和感を覚える場合もありますが、自然に消えていきます。違和感がある場合にはその旨医師までお伝えください。
- 投与した部分は日焼け止めクリームなどを塗布し、保護につとめてください。
- ダウンタイムはほとんどなく、当日からメイク・入浴が可能です。
レーザートーニング
レーザートーニングとは


従来は治療が難しかった肝斑を、効果的に改善することができます。肌の中に滞留しているメラニンに対して穏やかに働きかけるため、刺激が少なく、徐々に色を薄くしていきます。
また、肝斑だけでなく、しみやくすみなどの色ムラや開いた毛穴も改善し、明るく透き通りキメの整ったお肌へと導きます。
当院のレーザートーニングの特徴
当院では、数あるトーニングの機械の中でも厚生労働省の認可を得たものを導入しており、臨床データに基づく安心・安全な施術を心がけております。
レーザートーニングはしみの元となるメラニンに働きかけて、徐々に効果が現れます。施術時間が短く、施術後はすぐにメイクをしていただけます。薬の治療やスキンケアと併用することで、効果を実感しやすく再発も少なくなります。
施術の注意点
- お肌の状態により毛のう炎(小さなニキビ)、乾燥等がでることがあります。
- 施術後、肌に熱がこもって肌が赤くなることがあります。
- 下記に該当する方には施術を行うことができません。
- ・妊娠中の方
- ・日光アレルギーの方
- ・特定のお薬を使用している方
- ・がん患者の方(一部)
- ・顔に金属糸を使用している方 など
QスイッチYAGレーザー
QスイッチYAGレーザーとは


QスイッチYAGレーザーは、あざ、しみ、そばかすに対して、効果的な改善を図れる機器です。1回の照射で各症状が薄くなることを実感しやすいことが特長です。
施術の注意点
- 施術後は患部がかさぶたになるため、保護用ガーゼを1週間程度、貼る必要があります。夏期は汗で不快感を感じやすく紫外線も強いため、施術をご希望の方は冬期の受診をおすすめいたします。
- 肝斑としみが混在している場合は、先に肝斑の治療をしてからしみの治療を行うことをおすすめします。
- 黄色人種の肌はしみができやすく、2~3年後にしみが浮き出してくることが一般的です。年1回の定期的なメンテナンスをおすすめします。
ピーリング・イオン導入
ケミカルピーリングとは


ニキビやニキビ痕、肌のくすみ、小じわが気になる方におすすめの施術です。患者様それぞれの肌質によって、ピーリング剤の種類や濃度、塗布時間を調節して、お肌への負担を抑えながら古い角質や毛穴の汚れを取り除きます。当院のケミカルピーリングはダウンタイムが少なく、メイクをしてご帰宅いただけます。肌が本来持っている働きを活性化させる治療法です。
イオン導入とは
ピーリング後に行うイオン導入とは、皮膚の再生を促し、ニキビ、ニキビ跡、しみ、小じわの改善により美肌効果をもたらせます。ビタミンC誘導体+アミノ酸を皮膚の深い部分まで浸透させる施術です。化粧品やサプリメントよりも効果的に有効成分を届けることができます。
施術の注意点
- ケミカルピーリングは、原則として1~2週間は間隔を空けてください。効果を実感するには5~6回程度の施術が必要です。
- 妊娠している方、薬剤にアレルギーのある方は施術を受けることができません。
プラセンタ、注射、点滴など
プラセンタ注射
プラセンタエキスは胎盤の有効成分を抽出したものです。その中には人体の成長に必要な物質(たんぱく質・脂質・糖質の3大栄養素、各種必須アミノ酸、ビタミン類、様々な酵素などの生理活性物質)が含まれています。これを体内に補うことにより、全身の器官や組織の細胞を刺激活性化して新陳代謝を盛んにします。具体的な効果としては、、美肌・美白(肌荒れ、シミ、シワ、くすみなどの改善)作用、アレルギー病(アトピー性皮膚炎、アレルギーによるかぶれ、ぜんそく、リウマチなど)の改善、にきびの改善、更年期障害の諸症状(のぼせ、ほてり、ふらつき、めまいなど)の改善、自律神経失調症(冷え性、便秘、耳鳴りなど)の改善、肝炎・肝機能障害の改善、胃・十二指腸潰瘍の改善、高血圧・糖尿病などの生活習慣病(成人病)の改善が期待出来ます。
美白点滴
メラノサイトの働きを抑制する効果があり、しみ、そばかす、治療の難しい肝斑でお悩みの方におすすめです。レーザー・内服治療との併用で、さらなる効果が期待できます。
美白注射
美白に有効な成分を配合。メラニンの生成を強力に抑制し、日焼けによるしみの予防に効果的です。
疲労回復点滴
ビタミンBが不足すると疲労物質がたまるため、疲れやすくなります。ビタミンを補給することで、疲労回復、ストレスの緩和に効果的です。
デトックス注射
体内の有害物質の排出を促すことで、代謝機能の回復、免疫機能の向上が期待できます。
にんにく注射
ビタミンB1を体内に補給することでエネルギー代謝を活発にして、神経や筋肉の働きを短時間で効果的に改善することができます。
高濃度ビタミンC点滴
免疫力アップ、抗酸化作用、動脈硬化の予防などの効果があります。しみの改善や美白効果も期待できます。
イオン導入
イオン導入とは、ビタミンCやプラセンタのような皮膚からは吸収しにくい浸透性の低い水溶性の成分を微弱電流を流してイオン化することにより、皮膚の深部まで浸透させていく治療です。
ヒト幹細胞培養液
ヒト幹細胞培養液は、ヒトの脂肪細胞から取り出された幹細胞が培養の際に分泌する分泌液のことで、その中には、多くの肌の成長因子が含まれるといわれています。 VC、アミノ酸がございます。
施術の注意点
- 薬物アレルギーのある方、基礎疾患のある方は実施できない場合があります。必ず事前にお申し出ください。また、まれに発熱、発疹、かゆみなど生じる場合もあります。
しみ対策内服薬・外用薬
外用薬
- ハイドロキノン
メラニン色素の生成を抑えたり、メラノサイトを減少させたりします。
- トレチノイン
角質を剥がし、ハイドロキノンをスムーズに浸透させます。
(シミの状態、肌の状態により、様々な強さのトレチノインを用意しています)
内服薬
- ビタミンC
メラニンの生成を抑えたり、皮膚の色素沈着(シミ・肝斑など)の改善効果があります。また、身体の抵抗力も高めてくれます。
- トランサミン
肝斑を改善する効果があります。
施術までの流れ
-
1ご予約
当院は予約優先です。
TEL 03-6435-2202
お問い合わせはこちら -
2ご来院
待合室でお待ちください。
-
3カウンセリング(初回のみ)
医師または看護師が、患者様のご希望を伺い、施術についてご説明いたします。
-
4施術
必要に応じてメイクを落としていただきます。
-
5お会計、ご帰宅
メイクをしてお帰りいただけます。
費用
下記はすべて自由診療です。価格は税別表示です。(T:トライアル略)
- 初診料+カウンセリング料 3,000円(初回のみ)
- 有効期限 3回券:6カ月 5回券:1年間
- ご要約変更は前日の診療時間内まで。
- 当日キャンセルは回数券1回無効となります。
- 全て税別価格で表示しています。
ePlus
■SR(シミ・美白治療)
1回 | 25,000円 |
---|---|
T:11,000円(55%off) | |
3回 | 24,000円/回 合計 72,000円 |
5回 | 22,000円/回 合計 110,000円 T当日価格:16,000円/回 合計 80,000円(35%off) |
■モチーフIR(シワ・毛穴治療)
1回 | 25,000円 |
---|---|
T:11,000円(55%off) | |
3回 | 24,000円/回 合計 72,000円 |
5回 | 22,000円/回 合計 110,000円 |
T当日価格:16,000円/回 合計 80,000円(35%off) |
■モチーフIR(シワ・毛穴治療)
1回 | 20,000円 |
---|---|
T:9,000円(55%off) | |
3回 | 19,000円/回 合計 57,000円 |
5回 | 18,000円/回 合計 90,000円 |
T当日価格:13,000円/回 合計 65,000円(35%off) |
■トリニティ(三位一体)
1回 | 66,000円 |
---|---|
T:29,500円(55%off) | |
3回セット | 63,000円/回 合計 189,000円 |
5回セット | 59,000円/回 合計 295,000円 |
T当日価格:42,000円/回 合計 21,000円(35%off) |
ボトックス
おでこ | 45,000円 |
---|---|
眉間、目尻、鼻根 | 各種一律 30,000円 |
脇 | 85,000円 |
エラ | 50,000円 |
レーザートーニング
1回 | 20,000円 |
---|---|
T:9,000円(55%off) | |
3回セット | 19,000円/回 合計 57,000円 |
5回セット | 18,000円/回 合計 90,000円 |
T当日価格:13,000円/回 合計 65,000円(35%off) |
シミ取りレーザー(QスイッチYAGレーザー)
5mm以下 | 6,000円 |
---|---|
5~10mm | 12,000円 |
10~15mm | 18,000円 |
15~20mm | 24,000円 |
20~30mm | 36,000円 |
ピーリングorイオン導入(VC+アミノ酸・ヒト幹細胞培養液)
1回 | 8,500円 |
---|---|
T:5,100円(40%off) | |
3回 | 8,000円/回 合計 24,000円 |
5回 | 7,500円/回 合計 37,500円 |
T当日価格:5,500円/回 合計 27,000円(35%off) |
プラセンタ、注射、点滴など
■プラセンタ注射、ラエンネック筋注
1A | 1,000円 |
---|---|
2A | 1,500円 |
10A回数券 | 7,000円 期限:3ヶ月 |
■美白点滴
1回 | 5,000円 |
---|
■美白注射
1回 | 2,000円 |
---|
■疲労回復点滴
1回 | 5,000円 |
---|
■デトックス注射
1回 | 2,000円 |
---|
■にんにく注射
1回 | 2,000円 |
---|
■高濃度ビタミンC点滴
1回 | 7,000円 |
---|
■ピアス
片耳 | 5,800円 |
---|---|
両耳 | 7,500円 |
しみ対策内服薬・外用薬
■外用薬
ハイドロキノン | 2,000円 |
---|---|
トレチノイン (濃度0.05~0.2%) |
1,500~2,800円 |
■内服薬
ビタミンC | 1,000円 |
---|---|
トランサミン | 1,680円 |
アフターフォロー
カウンセリングは原則として初回のみ実施いたしますが、疑問や不安のある際は遠慮なくご相談ください。
医院から皆様へ
お肌のしわなど見た目の改善を図りたい方は、体の内側から健康美を目指してみませんか?骨粗鬆症や将来の介護の予防にも役立つ「骨密度検査」の受診をおすすめいたします。


丁寧な診療を心がけております
カウンセリングは原則として初回のみ実施いたしますが、疑問や不安のある際は遠慮なくご相談ください。
お肌のしわなど見た目の改善を図りたい方は、体の内側から健康美を目指してみませんか?骨粗鬆症や将来の介護の予防にも役立つ「骨密度検査」の受診をおすすめいたします。